アプリで広告非表示を体験しよう

基本のひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
でんきケトル
基本のひじき煮です。
ご飯が進む懐かしの味で、栄養たっぷりの一品です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

乾燥ひじき
60g
にんじん
1/2本
さつま揚げ
2枚
◯醤油
大さじ3
◯砂糖
大さじ1
◯出しの素
小さじ1
◯酒
大さじ2
◯水
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ひじきは、表示通りに戻して、水気を切っておく。
    にんじんは細切り、さつま揚げもにんじんに大きさを合わせて細く切る。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、にんじんとさつま揚げを炒める。
    にんじんがしんなりしてきたら◯の材料をすべて入れて、沸騰したら戻したひじきを加える。
  3. 3
    そのまま、水分が飛ぶまで弱めの中火で煮る。
    にんじんがやわらかくなるのが目安。

    水分が飛んだら、そのままいい照りが出てくるまで少し炒める。
  4. 4
    お皿に盛り付けてできあがり。

きっかけ

定番の一品なので、きちんと作れるように何度も作りました。

公開日:2016/05/24

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

でんきケトル 小学生の女子2人の子育て中です^ ^ 育ち盛りの子供+食べ盛りの大人がもりもり食べられる料理を毎日作ってます。

つくったよレポート( 1 件)

2016/06/04 21:32
夕飯に頂きました♪ とっても美味しく出来ました(*^.^*)
v(。・・。)るん♪0394
よかったですー^ ^ 作っていただいて嬉しいです♪ レポありがとうございました!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする