干しりんごとマヨネーズで胡桃入りアップルパイ レシピ・作り方

干しりんごとマヨネーズで胡桃入りアップルパイ
  • 約30分
  • 500円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
りんごを干すととても甘くなります。それを使ってアップルパイを作ります。りんごを煮詰める手間が省けて簡単です。

材料(4人分)

  • りんご 1個
  • くるみ 大さじ1
  • キューピーマヨネーズ 大さじ1
  • シナモンパウダー 小さじ1
  • バター 10グラム
  • グラニュー糖 10グラム
  • 1粉
  • 市販のパイ生地 8×10センチ 2枚
  • 食パン 6×10センチ 1枚

作り方

  1. 1 りんご3/4は4㎜の厚さで櫛形に切り,2,3日天日干しした物を,半分に切る.
  2. 2 1にシナモンの粉小さじ1をふりかけでフライパンにマヨネーズで炒める。火は中火。
  3. 3 残りの1/4のりんごは千切りにする。これに,くるみを150度のオーブンで5秒温め,細かく刻んだものを入れる。
  4. 4 3にグラニュー糖と溶かしたバター10グラムを入れてよく混ぜ合わせる
  5. 5 パイシートは常温で解凍する。一枚にパンを真ん中に乗せその上にりんごをソテーしたものと,4を乗せる。
  6. 6 もう一枚のパイシートに1.5センチずつ横に切り込みを入れる。このとき周り1センチ程度は残す。
  7. 7 5に6を重ねるこのとき周りを手で押しつけよくくっつくようにする。また,ナイフなどの背を押し当ててもよい。表面に溶き卵を刷毛で塗る。下の生地がはみ出たらそこは切り取る。
  8. 8 予備熱なしで200度のオーブンで,20から25分焼く。

きっかけ

保存食としてりんごと柿を天日干しにしていた。このリンゴを使ってアップルパイに出来ないか考えた。

おいしくなるコツ

干したりんごは甘みが詰まっていて砂糖もあまり必要ない。カロリーダウンのためにもマヨネーズで炒めてソテーにすると,りんごを煮詰める手間が省けます。

  • レシピID:1000005871
  • 公開日:2014/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
りんごその他のケーキ
料理名
干しりんごとマヨネーズで胡桃入りアップルパイ
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る