アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍ほうれん草と豆腐チクワ油揚げ みそ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トヨタカロ
冷凍ほうれん草を使って、気楽に作れます。もちろん、半端に余ったゆでたほうれん草を使っても、気楽に作れます。

材料(4杯人分)

豆腐(絹でも木綿でも)
1丁
冷凍 ほうれん草
ひとつかみ
チクワ
1本
油揚げ
1枚
600cc
顆粒ダシの素
小さじ1
みそ
大さじ1半~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは、細切りに。チクワは、ななめ薄切りにする。
    豆腐は、サイコロ切りにする。
  2. 2
    鍋に水を入れ、火をつける。
    顆粒ダシを入れる。
  3. 3
    沸騰したら、豆腐・ちくわ・油揚げを入れる。
    再沸騰したら、弱火でフツフツ状態で1分。
    アクや油揚げのよけいな油が浮いていて気になったら、とる。
  4. 4
    火を止めて、味噌を溶き入れ、冷凍のほうれん草を入れる。
    再び火をつけ、フツフツ再沸騰したら、火を止める。
    出来上がり。

おいしくなるコツ

味噌によって、塩分量が違うと思いますので、塩分・好みによって、加減して下さい。 油揚げは、細く切って冷凍しておいた物を使うと、より楽です。

きっかけ

ムシムシ暑いので、楽に作れるように、考えました。冷凍のものを使いたくて、考えました。

公開日:2013/09/08

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
冷凍ほうれん草と豆腐チクワ油揚げ みそ汁

このレシピを作ったユーザ

トヨタカロ いつもお世話になってます。 夫が亡くなり、ひとり暮らしとなりました。 作っても、ひとりで食べる食卓が寂しくもあり。 続けて、実母も亡くなり、ひとりぼっちになり、料理をする気もおきなくて。 心が少し落ち着いてきたので、リハビリ兼ねて楽天レシピをまたはじめようと思いました。 皆さんのレシピを見て勉強したり、作ったり、食べるのも、楽しみながらやりたいです。 また、よろしくお願いします♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする