アプリで広告非表示を体験しよう

カリカリ油揚げのせポン酢しょうゆで そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トヨタカロ
ひとりのお昼に。そうめんは、ゆで時間が短くて済むので、あっという間です。カリカリの油揚げの食感を楽しめます。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

そうめん
1人分
油揚げ
1枚くらい
おろし生姜
小さじ1
大葉
2~3枚
すりゴマ(白か金ゴマ)
小さじ1~
ポン酢しょうゆ
大さじ1半
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを細切りにする。アルミホイルに重ならないようにのせ、カリッとするまでオーブントースターで焼く。5分くらい。
  2. 2
    そうめんをゆでる用の湯を鍋で沸かす。沸いたら、そうめんをゆでる。再沸騰後、浮いてきたら火を止め、流水で洗い、軽く水気を切り、器に盛る。
  3. 3
    大葉は、千切りにする。
    チューブ生姜ではない場合は、生姜をおろしておく。
  4. 4
    そうめんの上に、カリッとなった油揚げをのせ、大葉・おろし生姜・すりゴマを盛り付ける。
    ポン酢しょうゆを油揚げにかかるようにして、かける。
    出来上がり。

おいしくなるコツ

油揚げは、ガスコンロに網で、カットせずに1枚のまま焼いて、それからカットしても、焦げ目が付いて美味しいです。 カットしてから、オーブントーストした方が、楽ですが、、、、

きっかけ

ひとりのお昼に、そうめんをよく食べるのですが、いつもと違う感じで食べたいと思い、考えました。さっとできて、片づけも楽なやり方で、考えました。

公開日:2013/07/07

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん生姜(新生姜)油揚げしそ・大葉
関連キーワード
ひとりでお昼 手軽 簡単
料理名
カリカリ油揚げのせポン酢しょうゆで そうめん

このレシピを作ったユーザ

トヨタカロ いつもお世話になってます。 夫が亡くなり、ひとり暮らしとなりました。 作っても、ひとりで食べる食卓が寂しくもあり。 続けて、実母も亡くなり、ひとりぼっちになり、料理をする気もおきなくて。 心が少し落ち着いてきたので、リハビリ兼ねて楽天レシピをまたはじめようと思いました。 皆さんのレシピを見て勉強したり、作ったり、食べるのも、楽しみながらやりたいです。 また、よろしくお願いします♡

つくったよレポート( 1 件)

2014/11/25 17:44
カリカリのお揚げが香ばしくて病みつきになりそうです(^c^)  寒いときでも暖房の部屋だとポン酢醤油のサッパリが嬉しいです☆  とっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
はなまる子♪さん、どうも~♪ つくレポ、嬉しいです♡ありがとうございます~♪ 油揚げ、煮ても焼いても美味しくて便利だし~いうことなし!!っすよね~(^0^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする