アプリで広告非表示を体験しよう

ワイワイ、コロコロパーティー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
タラも、ツナ缶も子供には食べやすい魚です。ジャガイモと混ぜたり、トマトに入れて、焼きグラタン風にすれば,楽しく食べてくれますよ。

材料(2人分)

鱈の切り身
1切れ
ジャガイモ
1個
タマネギのみじん切り
大匙2
マヨネーズ
大匙1
片栗粉
大匙2
牛乳
大匙1
胡椒、塩
少々
ミニトマト
6個
ツナ缶
大匙1
パン粉
大匙1
トマトケチャップ
小さじ2
白ワイン
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たらは、塩、胡椒と白ワイン少々をふり、ラップをかけてレンジで2分温める。その後、皮と骨を取りのぞいて、細かくする。
  2. 2
    ジャガイモは、1センチくらいの角に切り、鍋で柔らかくなるまで煮る。水気切って、つぶす。
  3. 3
    2にタマネギのみじん切り大匙1と、牛乳、片栗粉、マヨネーズ、1のほぐした鱈をいれ、よく練る
  4. 4
    3を3センチくらいに丸めて、170度の油で、きつね色になるまであげる。
  5. 5
    トマトはへたのところから、5ミリの所を切り落とす。中身をくりぬく。
  6. 6
    5に、ツナ缶とタマネギのみじん切り、大匙1と、パン粉、マヨネーズ少々と、くりぬいたトマトの実,ケチャップをよく混ぜ合わせた物を詰め込む。オーブントースターで5分焼く。
  7. 7
    たらじゃがコロッケに、飾りの旗などを立ててあげ、お皿に盛りつける。

おいしくなるコツ

鱈の臭みは、白ワインや牛乳で消えるので、苦手なおこさんもおいしく食べれます。ビールのつまみにも合います。

きっかけ

お子さんにも、楽しく魚料理を食べてもらいたくて作りました。

公開日:2012/05/26

関連情報

カテゴリ
たら
料理名
鱈とジャガイモのコロッケとトマトとのフレーク詰め

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする