手作りの餃子の皮 レシピ・作り方

手作りの餃子の皮
  • 約30分
  • 100円以下
Lemming♪
Lemming♪
手作りの餃子の皮は市販のものとは全然違います~肉や野菜の旨みをしっかりと閉じ込められるので美味しいですよ♪

材料(20個分人分)

  • 強力粉 150g
  • 薄力粉 40g
  • 水(ぬるま湯) 90cc
  • 小さじ1/2
  • 打ち粉 適量

作り方

  1. 1 強力粉と薄力粉をボウルにいれます。
  2. 2 ぬるま湯に塩を入れて溶かします。
  3. 3 粉に②の水を回しいれます。
  4. 4 粉と水分の割合で最初はボソボソとした感じですがこれを1つにまとめて10分位練って滑らかな感じにしてください。
  5. 5 ビニール袋に入れて30~1時間程室温で寝かせます。
  6. 6 寝かせたら袋から取り出し生地を軽く練りまず2等分にしてそれぞれを転がして棒状に伸ばします。
  7. 7 棒状に伸ばしたら10等分します。(2等分したのをそれぞれ10等分なので20個になります)
  8. 8 手の平で軽く潰してから麺棒で伸ばします。全体的に伸ばすのではなく真ん中を厚めにしたので中心を軸に麺棒は手前に転がし皮の方を動かして伸ばします。
  9. 9 丸く伸ばして出来あがりです。!
  10. 10 ちなみに~~
    焼く時はフライパンに餃子を並べ餃子の肩まで水を入れフタをして水分がなくなるまで中火で。フタを取り油を細く回し入れて焼き色が付くまで焼きます。

きっかけ

市販の皮はお手軽ですがやはり自分で作った方が美味しいですw皮まで作る餃子は年に1、2回しか作りませんが家族でやると楽しいですよ!!

おいしくなるコツ

★皮は真ん中厚めで⇒包むと分かると思いますが市販の皮とは違い皮自体の厚みがあるので皮が重なる耳の部分が厚めだと包み難いし火の通りも悪くなります。

  • レシピID:1000002514
  • 公開日:2011/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
餃子の皮
Lemming♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る