アプリで広告非表示を体験しよう

温玉うどんだし醤油風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lemming♪
”ゆでうどん”で超手抜きですがひとりご飯の時には便利ですよね♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ゆでうどん
1個
1個
揚げ玉
大匙1
ネギ
5センチ
白だし
大匙1
牡蠣醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白だしと牡蠣醤油を合わせておきます。
  2. 2
    小鍋に湯を沸かしゆでうどんを入れて温めます。
  3. 3
    うどんが温まったらザルにあけて余分な水気を切ります。
  4. 4
    器に水気を切ったうどんをいれます。
  5. 5
    うどんの上の卵を乗せます。
  6. 6
    揚げ玉と刻んだネギを添えてできあがりです!!

おいしくなるコツ

★①のだし醤油は全部入れるのではなく食べる時に少しずつ入れてお好みの濃さに調節してください!!

きっかけ

お店で食べた事のある温玉うどんをゆでうどんでマネてみました!!

公開日:2011/05/03

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
温玉うどん

このレシピを作ったユーザ

Lemming♪ 簡単でお金の掛らない庶民的なお料理、お菓子作りしています♪ 只今、家計に優しい鶏むね肉の色々な食べ方を探求中!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする