アプリで広告非表示を体験しよう

酒の肴:ミンチカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はっとはっと
揚げるまでと揚げた後が大変ですが、あげたてはおいしいです
みんながつくった数 1

材料(3人分)

*ひき肉(豚)
100g
*新玉ねぎ
1個
*塩
少々
*こしょう
少々
*パン粉
大匙3
*卵
1個
小麦粉
少々
卵(溶き卵用)
1個
パン粉
適宜
揚げ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新玉ねぎをみじん切りして、ひき肉、、卵、パン粉を入れて、塩、こしょうを入れて味をつけます
  2. 2
    よく手で練ってまとめます
  3. 3
    一人分(手のひらに納まる)の大きさにまとめて小麦粉をつけておきます
  4. 4
    溶き卵につけます
  5. 5
    パン粉をつけます。
  6. 6
    なじむように30分ほどおきます
  7. 7
    170度の油で4分揚げます。(途中で裏返します)
  8. 8
    カラットあがったところです
  9. 9
    キャベツ、きゅうり、トマトと、盛り付けます

おいしくなるコツ

オーロラソース、タルタルソースでイタダキマス

きっかけ

休日で時間があるのでつくってみました

公開日:2011/04/30

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉合い挽き肉
料理名
酒の肴:ミンチカツ

このレシピを作ったユーザ

はっとはっと 手の込んだものはなく、簡単にすぐできる男の料理です。

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/16 19:00
ビールのお供にいただきました。おいしかったです(^^♪ごちそうさまでした。
mariron★
ありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする