鯖缶詰と長芋の簡単煮物 レシピ・作り方

鯖缶詰と長芋の簡単煮物
  • 約15分
  • 100円以下
サクラノカタライ
サクラノカタライ
缶詰と冷蔵庫にある食材を使って一品。なんていうときに鯖の水煮は役に立ちます。

材料(2人分)

  • 鯖の水煮の缶詰 1個
  • 長いも 7センチくらい
  • ショウガ 少々
  • 青菜 1/2束
  • 醤油 少々
  • バター 大さじ1/2
  • 少々

作り方

  1. 1 長芋は、ほくほくの食感がいいときは、2センチくらいの厚さに輪切りにする。ショウガは千切りにしておく。
  2. 2 青菜は何でも良いが、ゆでで3センチくらいの長さに切っておく。このときは、小松菜を使った。
  3. 3 鍋に鯖の缶詰の汁と、水100CCから150CCを入れ、長いもを煮る。。
  4. 4 長いもが柔らかくなったら、鍋に寄せて、そっと鯖の身をいれ、火を弱めて、2分煮る。
  5. 5 4にバターと、醤油、酒少々をいれ器に盛る。
  6. 6 5にゆでた小松菜と、千切りにしたショウガを添える。

きっかけ

我が家の鯖のかん詰めを使って、材料が何もないときのお助け料理です。

おいしくなるコツ

鯖の缶詰の汁を使うことと、バターを少し溶かすと、味にこくが出ます。

  • レシピID:1000001488
  • 公開日:2011/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
料理名
鯖の煮物
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る