アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の野菜たっぷり朝食その1 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
h1623m
朝から五感をフルに活動させてもらいたいという願いが、画像から伝わるでしょうか?伝わったならば幸いです・・・。150円前後で全部作れちゃいます。

材料(4人分)

【野菜炒め】
ほうれん草
1/2把
人参
1/2本
新じゃがいも
1個
サラダ油
小さじ1
味の素&コショウ
少々
【目玉焼き】
特売のたまご(笑)
4個
サラダ油
小さじ1
味の素&コショウ
少々
【おすまし】
春キャベツ
3~4枚
ほうれん草
1/2把
お椀4杯分
醤油
大さじ2
片栗粉
大さじ1
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜炒めを作ります。
    ・じゃがいも&人参は短冊切り
    ・ほうれん草は幅を揃えて切る
    ・フライパンに油をひき、じゃがいも&人参を炒める
    ・次にほうれん草を炒め、仕上げ調味料を入れ完成!
  2. 2
    目玉焼きを作ります
    ・フライパンに油をひく
    ・卵を割り、フライパンに入れ、はじめは中火⇒水を数cc入れ蓋をして弱火で水分をとばす
    ・仕上げ調味料をパラパラ振り掛けたら完成!
  3. 3
    おすましを作ります
    ・野菜を一口サイズに切る
    ・水の沸騰後、醤油を入れる
    ・野菜を順次鍋に入れる
    ・一煮立ちしたら水溶き片栗粉を流しいれる
    ・最後に溶き卵を入れ余熱で固まったら完成

おいしくなるコツ

・味付けは薄めで最低限にとどめる(ほしい人は自分で追加すればよい) ・野菜炒めはサッと手早く(しゃきしゃき感を残したい) ・目玉焼きは半熟で(食卓に彩りを、しっかり焼だとオレンジ色が映えない)

きっかけ

彩り鮮やかな素材を朝食卓に並べることで、低血圧でテンションの低い嫁・ちびまる子ちゃんみたいになかなか起きられない娘たちが快活になるといいな、と思い、作っております・・・。

公開日:2011/03/08

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

h1623m 画像は自宅から車で30分ほどの距離で行ける名古屋市緑区の大高緑地です。 嵯峨野を彷彿とさせる竹林・きれいな植木と石組のある和風庭園が私の見どころ でした。また近いうちにブログにUPします。 http://plaza.rakuten.co.jp/h1623m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする