ブルーベリーの保存方法
豆知識レシピ
ブルーベリーの保存方法~冷凍~
材料(人数人分)
- ブルーベリー あるだけ
- コンデンスミルク 適宜
作り方
- 1 ブルーベリーは新鮮なうちに水洗いしザルに上げ水気をシッカリ切ります。
- 2 フリーザー用の袋に入れて冷凍保存、一年は保存可。凍ったまま少々軟らかくしたバニラアイスクリームに混ぜ再度冷凍して簡単ブルーベリーアイス、ヨーグルトに混ぜたり、ジャム等に どうぞ。
- 3 こ~んな食べ方☆甘さが足りないフレッシュなブルーベリーはコンデンスミルクをかけて食べても。勿論甘いブルーベリーにかけて食べても美味しいです。
ブルーベリーの保存方法~乾燥~
ドライベリー
目安ですが、100gのブルーベリーをドライにすると、出来上がり量は20g程になります。
そのままでも食べることができますし、レーズンのようにヨーグルトやパン作り、お菓子作りにどうぞ。
by だいすけ3
材料(■人分)
- ブルーベリー 適量
作り方
- 1 洗って水気をきり、オーブンシート広げて、110℃で90分焼き、余熱で30分そのまま庫内においておきます。
- 2 風通しのよいところで2~3日干してさらに乾燥させます。
ブルーベリーの保存方法~ジャム~
簡単&手作り✿ブルーベリージャムの作り方❤
★砂糖の量が多いほど長期保存にオススメです。
★グラニュー糖の量は100g(果実の40%の量)
又は125g(果実の50%)を目安に作って下さい。
★必ず瓶は煮沸消毒したものを使用します。
by ラズベリっち
材料(1~人分)
- ブルーベリー 250g
- グラニュー糖 100~125g
作り方
- 1 ボウルにブルーベリーとかぶる位のたっぷりのお水を入れて、2~3回水を変えながら、汚れを取るように洗います。 時々、枝(↑写真のように)が付いているものがあるので取り除きます。
- 2 ザルにあげて水気を切ります。
- 3 ブルーベリーを鍋に入れ、 木べら等でかき混ぜながら、中火にかけ、 鍋が温まってフツフツとしてきたら中弱火に落として煮ます。
- 4 水分が出てきて、果実全体が温まってきたら、 弱火にしてそのまま約5分程度、柔らかくなるまで煮ます。 (注)水を加えてないので、底が焦げ付かないように混ぜ続けます。
- 5 水分が出て、まだサラッとした状態のところで、グラニュー糖を加えます。 さらに5分程度、弱火で煮込みます。 ブルーベリーの果実はつぶれても大丈夫です。
- 6 一度火を止め、 10~15分放置し、 粗熱を取りながらブルーベリーに糖分を浸み込ませます。
- 7 浸透時間を利用して、 瓶と蓋を煮沸消毒させます。 煮沸させたら瓶を取り出します。 やけどに注意しながらトング等、安全な道具を使いながら瓶を取り出します。
- 8 瓶の中に水分が残らないように、 熱湯消毒したトング等にキッチンペーパーを挟みながら、水分を拭き取ります。
- 9 手順6を再び火にかけ、 強火で加熱し、沸騰させて殺菌します。 冷めてくると固まってきますので、煮詰め過ぎて水分を飛ばし過ぎない様にして下さい。
- 10 煮沸消毒した、まだ熱い瓶に、 熱い出来立てのジャムを手早く詰めます。 ビンの口より、1cm下の位置までジャムを入れます。 詰める際は瓶の口にジャムが付かない様に入れて蓋をします。
- 11 ★無添加の手作りジャムなので、私は冷蔵庫で保存して、開封後はなるべく早く使い切るようにしています。 ★2~3日で食べきるなら甘さ控えめに、砂糖は少なめでも大丈夫です。
- 12 ★開封後は、必ず冷蔵庫(10℃以下)に入れ、清潔なスプーン等を用いて、3~4週間を目安に使い切りましょう。
- 13 *参考に* 簡単★あま~い香りの✿手作り桃ジャム❤ レシピID:1010011260
ブルーベリーの保存方法~ブルーベリー酒~
材料(4~人分)
- ブルーベリー 300g
- 焼酎 900㏄
- 氷砂糖 100g~(お好みで)
作り方
- 1 ブルーベリーは洗って、ざるに上げ,水気をしっかり拭き取っておく。 ふきんなどをかけて自然乾燥してもよい。
- 2 煮沸した保存容器にブルーベリー、氷砂糖を入れ、焼酎を注ぐ。 冷暗所で美味しくなるまで保存する。
- 3 写真は2週間後です。 3か月くらい経ったら、実を取り出す。 実はそのまま食べても、またジャムなどにも使えます。
- 4 そのまま飲んでも、濾してから飲んでもどちらでもお好みで。 時間を置くほど美味しいです。
豆知識コラム
ブルーベリーの旬
ブルーベリーの旬は6月~9月です。
主要産地である長野県をはじめ、国産のものの収穫も増えてはいますが、輸入が多い果物です。
輸入物はアメリカ、ニュージーランドを中心に、チリやオーストラリア、カナダなどから通年出回っています。
主要産地である長野県をはじめ、国産のものの収穫も増えてはいますが、輸入が多い果物です。
輸入物はアメリカ、ニュージーランドを中心に、チリやオーストラリア、カナダなどから通年出回っています。
ブルーベリーの選び方
ぶどうの選び方でもご紹介した「ブルーム」と呼ばれる表面についてる白い粉は、病気や乾燥から守るために実から出たものです。ブルームがきれいに付いているものほど新鮮で熟しているので注目してみましょう。
そして皮に傷や凹みがなく、鮮やかな青色をしていているものを選びましょう。
大粒でふっくらしたものほど良質と言われています。
そして皮に傷や凹みがなく、鮮やかな青色をしていているものを選びましょう。
大粒でふっくらしたものほど良質と言われています。
ブルーベリーに関する豆知識
ブルーベリーに関連する保存方法、下処理、ゆで方や炊き方など、お料理のコツやヒントを集めました。