たこのゆで方
豆知識レシピ
たこのゆで方
材料(2匹人分)
- たこ 2匹
- 塩 カップ1
- 緑茶 大さじ2
作り方
- 1 たこは、たっぷりの塩でぬめりをとるようよ〜くもんで洗う。頭、足1本づつ丁寧に(15分くらい)
- 2 大きな鍋に湯を沸かし、緑茶を入れる。
- 3 たこの頭を持ち、足を②の湯につけたりあげたりしながら、足が外側にくるんとなり赤くなったら全体を湯につけ、キッチンペーパーで落し蓋をし、沸騰後ふきこぼれない程度で5分ほどゆでる。
- 4 水洗いし、水気をふきとり、好みの大きさにきる。
たこのゆで方~やわらか煮レシピ~
材料(数人分)
- 生タコ 1匹
- 詳細は下記へ
作り方
- 1 タコのぬめりを取るために、 生タコに、塩をふり、揉む。 水で洗う。 タコの頭を折り曲げ、わたを取る。(頭はもとに戻す) 目と口を取る。
- 2 <ゆでだこを作る> タコが、しっかり浸かる水量(塩適量も入れて)で茹でる。タコに箸がすっと刺さるまで。弱火で。これは6分茹でたもの。 足の先は、忘れず切り落としてね。
- 3 <ゆでだこのお刺身> タコの足を、なるべく薄くスライス。 しょうが醤油で食すのが、お勧め ※一般的には、ゆでだこを水で冷ましてから スライスします。 私は、熱いままスライスが好き。
- 4 ゆでだこを使って、酢の物、 タコ飯、たこ焼き・・・など出来ます。
- 5 <タコのやわらか煮> ②の茹でた汁は捨てる。 新しいお湯で、さらに1時間、 ゆでだこを煮れば完成。 とても柔らかいタコに変身。 このゆで汁は、旨みたっぷりなので、捨てないで。
- 6 タコのやわらか煮を使って やわらかタコ飯、タコサラダ タコとジャガイモの煮物など いろいろ応用できます。
豆知識コラム
たこの旬
最も多く食べられている「マダコ」は、春から秋にかけて産卵期となります。
産卵期である温かい時期は、身が軟らかく、味が薄くなり、一方で寒い時期は、身が硬く、味が濃くなると言われています。
たこの選び方
ぬめりが多く、皮が剥がれやすいものは、鮮度が落ちています。
また、足が太く、吸盤に弾力があるものが良いでしょう。
ゆでだこの場合は、足がくるりときれいに巻かれ、皮にハリのあるものを選びましょう。