イイダコの下処理

5~20センチほどのイイダコはたこの中でも一番小さな種類です。
早春の頃、胴の部分にびっしりと卵を持ちますが、その卵が火を通すと米粒状になるため「飯(イイ)ダコ」と呼ばれています。
小さなイイダコは煮付けやおでんにそのままの形を残した丸ごと調理がおすすめです。
イイダコの下処理方法を覚えましょう。
関連する たこ のレシピ情報もチェック。

イイダコの下処理豆知識 メニュー
豆知識レシピ
豆知識コラム
関連コンテンツ

豆知識レシピ

イイダコの下処理

材料(2人分)

  • イイダコ 3匹
  • 大さじ3
  • 熱湯 600cc

作り方

  1. 1 イイダコの白い方(裏側)を正面にして、帽子(頭)の部分をめくって墨を取り除きます。 綿はそのまま残します。
    イイダコの下処理
  2. 2 裏返して、眼を取り除きます。 眼の部分、真ん中に切り込みを入れて、眼を押し出すように取り除きます。
    イイダコの下処理
  3. 3 取り除きました。
    イイダコの下処理
  4. 4 くちばしを取り除きます。 足の部分を開いて、下から押し出すように取り除きます。
    イイダコの下処理
  5. 5 取り除きました。
    イイダコの下処理
  6. 6 塩もみして、ぬめりを取ります。
    イイダコの下処理
  7. 7 タコをよく洗い、熱湯で約3〜5分湯がきます。
    イイダコの下処理
  8. 8 出来上がり♪ そのまま食べても、お料理に使っても(*^o^*)
    イイダコの下処理

イイダコの姿煮レシピ

材料(3人分)

  • イイダコ 3尾?
  • 大根 1/2本
  • 生姜ハチミツ 大さじ2
  • 酒、醤油 大さじ3

作り方

  1. 1 イイダコは頭の中の墨袋と、目玉と嘴を取り除いてから塩で揉んでぬめりを取る。大根は輪切りにして下茹でする。
  2. 2 イイダコを湯引きしてから洗い、圧力鍋に生姜ハチミツと酒・醤油を入れる。
  3. 3 煮汁に大根とタコを入れて圧力鍋で約5分加圧。冷めて味が染みたら完成。

豆知識コラム

イイダコの旬

イイダコの旬は胴に卵を蓄える12月~3月です。
ギッシリとつまった卵は、もっちりとして、甘辛く煮付けると大変美味とされており、イイ(卵)を持つ時期のメスはとても人気があります。

イイダコの選び方

体が灰白色で、弾力のあるものを選びましょう。
吸盤が吸い付くようなら新鮮で、なお良いです。
イイダコは卵あってこそと、メスの方が美味しく人気とされています。
一方で卵を持たないぶん、身はしっかりとして食べ応えがあり、値段がメスの半分程度であるオスも捨てがたい存在ではあります。

たこに関する豆知識

たこに関連する保存方法、下処理、ゆで方や炊き方など、お料理のコツやヒントを集めました。

たこカテゴリからレシピを選ぶ

おすすめの特集

もっと見る