牡蠣の保存方法

殻付きの場合は、そのまま殻を開けずに濡れた布巾やペーパーに包んで冷蔵庫で保存しましょう。3日程度の保存が可能です。
むき身の場合は、冷蔵庫に入れて当日または翌日までに食べきりましょう。
冷凍保存も可能ですが、生食用の牡蠣を冷凍した場合も解凍後は必ず加熱調理をしてくださいね。
こちらでは残ってしまった牡蠣を美味しく保存するアレンジレシピをご紹介します。
関連する 牡蠣 のレシピ情報もチェック。

牡蠣の保存方法豆知識 メニュー
豆知識レシピ
豆知識コラム
関連コンテンツ

豆知識レシピ

牡蠣の保存方法~オイル漬け~

材料(4人分)

  • 牡蠣 300g
  • オイスターソース 大さじ2
  • オリーブオイル 200ml
  • ローリエ 1枚
  • 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ

作り方

  1. 1 牡蠣をたっぷりの塩水で 身崩さないように優しく洗いザルにあげ水気を切り、フライパンに入れて強火2、3分カラ煎りする。
    牡蠣の保存方法
  2. 2 水分が飛んだら、オイスターソースを加え蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。
    牡蠣の保存方法
  3. 3 水分が少なくなってきたら フライパンをゆり、焦がさないように弱火にして煮汁を絡める。
    牡蠣の保存方法
  4. 4 煮沸消毒をした瓶に牡蠣を入れ、フライパンにオリーブオイルを入れ、まわりに付いた牡蠣のエキスをこそげとり、瓶に入れる。
    牡蠣の保存方法
  5. 5 ローリエ・鷹の爪を入れ冷蔵庫で保存。 3週間日持ちします。
    牡蠣の保存方法
  6. 6 ※オイル漬けは油に浸してあれば、3週間は保存可能、冷蔵庫に入れて置くと油が固まりますが、食べる前に取り出し、しばらく置くともどります。
    牡蠣の保存方法

牡蠣の保存方法~しぐれ煮~

材料(2人分)

  • 牡蠣 300g
  • 生姜 1かけ
  • *醤油 大2
  • *砂糖 大1
  • *酒 大3

作り方

  1. 1 牡蠣の下処理 ①牡蠣をボールに取りだし、塩と片栗粉(分量外)を加えて、牡蠣を優しく揉み解し流水で汚れを落としておく。 ◆こうすることで牡蠣の汚れが取り除ける。
  2. 2 ②生姜を千切りにしておく。
  3. 3 鍋に(*)印の調味料を入れて中火にかけ、煮立ったら生姜を加え一煮立ちさせる。再び煮立ったらカキを加え、カキの色が白っぽくなったらいったんカキを取り出す。 .
  4. 4 煮汁だけを煮立たせて、アクを取りながら半量になるまで煮詰める。カキを戻して強火にし、煮汁がほとんどなくなるまで、更に煮詰めれば完成♪ .

豆知識コラム

牡蠣の旬

牡蠣の旬は種類や産地より異なります。
養殖は「真牡蠣」が中心で産卵期前の11月~3月に栄養をたっぷりと蓄え美味しくなると言われています。
一方で、天然の「岩牡蠣」は、放卵により痩せることがないため6月~8月に濃厚で旬な味わいとなります。

牡蠣の選び方

パック詰めのむき身ものは液汁が濁っていないもの、また日付を確認して新鮮なものを選びましょう。
貝柱が半透明なもの、そして身の色は少し黄色味がかってぷっくりとしたものがおすすめです。
殻付きの場合で傷が多いものは収穫後の過程で弱っている可能性があります。
表面に傷が少なく、丸い形ものを選びましょう。

牡蠣に関する豆知識

牡蠣に関連する保存方法、下処理、ゆで方や炊き方など、お料理のコツやヒントを集めました。

牡蠣カテゴリからレシピを選ぶ

おすすめの特集

もっと見る