アプリで広告非表示を体験しよう

もずく入り♪厚焼き卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
味付きのもずくを使って、味付け簡単。
手軽に栄養もプラスできます。

材料(2人分)

2個
もずく
60グラム
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もずくは三杯酢で味付けされた小分けのカップの物を使いました。
    味の無いものを使う場合は、味付けに醤油かぽん酢を小さじ2足してください。
  2. 2
    卵を割り入れ、もずくも汁ごと入れてよくまぜます。
  3. 3
    ごま油を中火で熱した卵焼き器に、2の卵液を流し入れます。
    焦げないように、すぐに弱火にします。
  4. 4
    端から巻いていき、巻き終わりをしっかり焼き付けて完成です。

おいしくなるコツ

味付けでないもずくを使用する場合、太いものが含まれていることがあるので、刻んでから混ぜて調味料もプラスしてください。

きっかけ

野菜をあまり食べてくれない子供達のお弁当に、大好きな卵焼きに入れてみました。 最初は見た目で嫌がって食べてくれませんでしたが、一口食べてからは気にせず食べてくれます。

公開日:2019/08/04

関連情報

カテゴリ
もずくだし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする