アプリで広告非表示を体験しよう

豚巻き豆腐のジャンだれ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちさと1986
薄切りの豚を豆腐でボリュームを増して、コチュジャンの効いたタレで甘辛く仕上げました(o^^o)

材料(2人分)

豚バラやロースの薄切り
8枚
もめん豆腐
1パック
塩こしょう
少々
片栗粉
全体にまぶせる程
米油
大1
●玉ねぎ
1/2個
●ケチャップ
大3
●コチュジャン、みりん
大1と1/2
●ハチミツorさとう
大1
●しょうゆ、おろしニンニク
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りし、8等分にします。
    それを豚薄切り肉で巻いて、両面塩こしょうを振り、全面に片栗粉をまぶします。
  2. 2
    玉ねぎはお好みで薄切りかみじん切りにして、
    ●は合わせておきます。
  3. 3
    フライパンに油を熱して、始めは①の巻き終わりを下にして全面を焼いていきます。
    焼けたら余分な油を軽く拭き取り、●を加えて絡めたら完成です!

きっかけ

薄切り肉をボリュームがあり食べ応えのあるオカズにしたくて(o^^o)

公開日:2017/07/07

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉その他の韓国料理木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする