アプリで広告非表示を体験しよう

おうち居酒屋、芝海老つみれのはりはり鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
ふわふわ芝海老つみれのはりはり鍋で。日本酒は燗で、〆はらーめんか雑炊でどうぞ。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

【つみれ】芝海老
20尾
【つみれ】長芋
80g
【つみれ】卵の白身
1個分
【つみれ】片栗粉
大匙1杯
水菜
3把
長ネギ
1本
絹ごし豆腐
1/2丁
800cc
日本酒
50cc
醤油
大匙2杯
少々
しめじ
1/2株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    芝海老の頭をとり殻をむきます。頭と殻を鍋に入れ、水、日本酒、塩を加えて火にかけます。煮立ったら灰汁をとり、5分煮たら火を止め、こします。
  2. 2
    煮汁を土鍋に入れ火にかけます。温まったら長ネギと石突をおとしたしめじを加えます。
    えびの身をミンチにし、長芋、卵白、片栗粉を加えます。スプーンですくい、鍋に落とします。
  3. 3
    3分程煮、醤油で味を調えます。
    水菜、豆腐を加え、軽く温めたら完成。

きっかけ

ふわふわ芝海老つみれのはりはり鍋で。日本酒は燗で、〆はらーめんか雑炊でどうぞ。

公開日:2016/11/22

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋ビールに合うおつまみ日本酒に合うおつまみ焼酎に合うおつまみ
関連キーワード
水菜 つみれ 長芋 海老
料理名
芝海老つみれのはりはり鍋

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 1 件)

2020/01/08 18:26
芝海老がたくさんあったので作ってみました。プロセスは少ないのにおいしかった! ダシがしっかり海老の味だし、小料理屋の一品のようで大満足でした。
須賀のえいちゃん
嬉しいお言葉ありがとうございます!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする