アプリで広告非表示を体験しよう

1人鍋にぴったり♪水炊き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
鎌倉梅子
1人でお食事をされる方、冬は、これお勧め♪
早くて、栄養バランスOK、タレを変えればあきません。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

豚薄切り肉
80g
豆腐(2等分にカット)☆
1/4丁
もやし☆
1/4袋
春菊☆
1/4束
白菜一口大にカット)☆
1~2枚
人参(5㎜厚にカット)
50g
昆布
5cm角
300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土鍋に昆布、水、人参を入れて弱火にかける。
    沸騰したら、お肉をしゃぶしゃぶのような要領で
    加熱して取り出す。
    もしくは、そのままでもOK。
  2. 2
    ①に☆を入れて
    蓋をして2~3分程度
    加熱する。
    ①でお肉を取り出していたら、鍋に戻すと完成です。
  3. 3
    お勧めのつけダレ
    万能ダレ(レシピID:1990000498 )
    レシピID:1990001695
    (ゴマだれ)
    市販のポン酢などお好みのものでお召し上がり下さい。
  4. 4
    <アレンジ>
    翌朝は残った汁に、ご飯、玉子、ネギ、醤油を入れて雑炊にリメイク。残り物ゼロ♪

きっかけ

以前は、オーソドックスに鶏肉で水炊きをしていました。 疲れて帰宅した時など、鶏肉に火を通すのが面倒だったりします。 そこで薄切り肉に変えました。

公開日:2012/11/06

関連情報

カテゴリ
水炊き

このレシピを作ったユーザ

鎌倉梅子 食べること、料理することが何より好きです。 受賞歴等 ヤマサ リメイクレシピコンテストでオレンジページ賞 S&B きざみわさびコンテストでS&B賞 「食べるダイエット」(弘前大学と楽天レシピの共著)で私のレシピ(牛丼)が表紙に♪ 6レシピ掲載していただきました。

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/11 21:29
鍋は断然豚派です♡ ウィンナーのが目立っていますが。 野菜を沢山食べられるしおいしいし幸せ(*^^*)
ねうしとら子
ねうしとら子様 同感♪私も鍋は断然豚派です。お野菜いっぱい食べてあたたまり、元気になりますよね^-^ 心温まるレポありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする