アプリで広告非表示を体験しよう

手巻き寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
家族みんなでワイワイ食べられる手巻き寿司です。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ごはん
三合
80cc
小匙1
砂糖
大匙3
びんちょうまぐろ(刺身用)
1柵
サーモン(刺身用)
1柵
カイワレ大根
1パック
きゅうり
1本
ツナ缶
1缶
かつおぶし
ひとつかみ
ごま
小匙1
しょうゆ
小匙1
マヨネーズ
大匙2
いかめんたい
1パック
海苔
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごはんは固めに炊く。酢、塩、砂糖を合わせて寿司酢を作り、ごはんと合わせて寿司飯を作る。
  2. 2
    びんちょうまぐろとサーモンは細長く切る。きゅうりの千切りとカイワレ大根の上に並べる。
  3. 3
    油を切ったツナにかつおぶし、ごま、しょうゆ、マヨネーズを混ぜて和風ツナマヨを作る。
  4. 4
    海苔は四つ切に切る。寿司飯と好きな具材を巻いて食べる。

おいしくなるコツ

和風ツナマヨはかつおぶしが多めのほうがおいしいです。

きっかけ

家族でわいわい食べました

公開日:2012/07/10

関連情報

カテゴリ
手巻き寿司
関連キーワード
和食 寿司 巻き寿司 刺身
料理名
手巻き寿司

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 2 件)

2012/12/09 20:40
今日はワイワイと手巻きで楽しみました。酢飯もいい感じ!とても美味しくいただきました。
tonokohimeko
みんなでワイワイ楽しむ手巻きはいいですよね。具材も色々あっておいしそうです。レポートありがとうございました。
2012/08/20 08:45
手巻きしてみました。酢飯もいい感じにできました。レシピありがとうございました。
1年3組15
色々好きな具材を使えるので、手巻きは楽しいですよね。火を使わないので、我が家では夏になると頻度が高くなります。レポートありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする