アプリで広告非表示を体験しよう

オクラの梅酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うるびあ
簡単つけもの。梅干し制作時の副産物である白梅酢を使用しています。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

オクラ
1袋
白梅酢
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは塩を振り板ずりして産毛を取り除いたらヘタのでっぱりを切り落とす。上部は薄く皮を剥くようにする。
  2. 2
    オクラを1分間塩ゆでにする。太いものなら2分くらい。ザルにとってあら熱を取る。
  3. 3
    ビニール袋に白梅酢・水・みりんを入れ混ぜたらオクラも入れる。空気を出しながら口をしっかりしばって冷蔵庫で1晩漬ける。

おいしくなるコツ

オクラは中身のにゅるにゅるが出てしまうほど切らないでください。酸味がお好きな方は白梅酢を倍量で。

きっかけ

オクラをおいしく食べよう!

公開日:2011/05/03

関連情報

カテゴリ
オクラ
料理名
オクラの漬け物

このレシピを作ったユーザ

うるびあ お酒すきすき食材すきすき。

つくったよレポート( 2 件)

2020/08/17 22:50
オクラと梅酢をあわせるのは初めてです。美味しくできました。 ありがとうございます
よしみんちゃん
オクラの美味しい季節にはたくさん食べたいですよね!レポートありがとうございました♪
2013/09/01 20:12
オクラを漬けるなんて思いつきませんでした!美味しかったです。
みえ仔
夏はオクラをたくさん食べたいですよね!漬けるのはバリエーションにひとつに^-^レポートありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする