アプリで広告非表示を体験しよう

昆布だしを使った甘酢の新生姜漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
昆布の旨味でまろやかにした甘酢に漬けた新生姜漬け。
あっさりとして食べやすい味に仕上げました。

材料(1ビン人分)

新生姜
200~220g
小さじ1
50ml
板昆布
1~2枚(5cm程度のもの)
☆三温糖
大さじ3.5
☆酢
90ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水に板昆布を30~60分浸しておく。
    ※使う直前に昆布を取り出す。
  2. 2
    新生姜は洗って汚れている部分は落とし、出来るだけ薄切りにする。
    ※ピーラーやスライサーを使うと便利。
  3. 3
    沸騰したお湯に新生姜を入れ1~2分茹でてザルにあけ、塩を満遍なく振って30分ほど冷ましておく。
  4. 4
    煮沸消毒したビンにギュッと絞った3を入れて、昆布を取り出した1に☆の調味料を加えて三温糖を溶かした甘酢液を注ぐ。
  5. 5
    綺麗な箸で新生姜をほぐして蓋を閉め、冷蔵庫で保存する。
    ※1~2晩経ったら食べ頃に。10日程度で食べきってください。

おいしくなるコツ

調味料が控えめで昆布水が入ってる分、日持ちは短くなるので早めに食べてください。

きっかけ

新生姜の出回る季節になったので。

公開日:2024/05/26

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
関連キーワード
三温糖 昆布 新生姜

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする