アプリで広告非表示を体験しよう

切り落とし肉で帯広風こってり甘辛ダレの豚丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
砂糖をしっかり焦がす事でコクのあるこってり甘辛いダレに。
肉はさっぱり赤身の多い切り落とし肉、豚バラ肉でも美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚切り落とし肉
180g
2個
★お湯
大さじ1(+後入れ1)
★三温糖
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆醤油
大さじ3~
少々
炊きたてご飯
2膳
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さめフライパンに★のお湯大さじ1と砂糖大さじ2を入れて中火で泡立ち色づいてきたらお湯大さじ1を加えてカラメルソースを作る。
  2. 2
    1に☆の調味料を加えてフツフツとするまで煮詰め、とろみのあるタレを作っておく。
  3. 3
    卵は75~80度のお湯を張ったタッパーに13分ほど入れて温泉卵を作っておく。
    ※シリコン製の蓋をしておくと冷めなくて良い。
  4. 4
    温めたフライパンに油をひき、中火で豚肉を軽く焦げ目がつくくらい焼いてひっくり返し裏面も焼く。
  5. 5
    焼けた肉を2のタレにたっぷりと絡めて丼に盛った熱々ご飯に乗せ温玉を添えて出来上がり。
    ※好みで唐辛子や粒コショウを振ってお召し上がりください。

おいしくなるコツ

豚肉は30分前には冷蔵庫から出して常温にしておくと、固くならず焼き上がります。

きっかけ

こってりしたタレの豚丼が食べたくて。

公開日:2022/07/15

関連情報

カテゴリ
豚丼その他の豚肉簡単豚肉料理温泉卵
関連キーワード
豚丼 温玉 タレ

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/10 19:18
味付けの参考にさせて頂きました。ありがとうございます!
すのっぷさん
参考にしていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする