食べやすさ重視でおむすびのお弁当 レシピ・作り方

食べやすさ重視でおむすびのお弁当
  • 約15分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
食べながら仕事したいというリクエストで作ったおむすびのお弁当。
飽きないように3種類の具にして海苔を巻く手間も省きしっとり海苔で。

材料(1人分)

  • 炊きたてご飯 茶碗3杯(軽め)
  • ☆鰹節 1パック
  • ☆麺つゆ 小さじ1~
  • ゆかりふりかけ 小さじ2~
  • ちりめん山椒ふりかけ 小さじ2~
  • 板海苔 1枚

作り方

  1. 1 ご飯の1杯分に☆の材料を入れてよく混ぜおむすびにする。
  2. 2 さらに1杯分にはゆかりふりかけ、もう1杯分にはちりめん山椒ふりかけを混ぜ、それぞれおむすびにする。
  3. 3 板海苔を炙って三等分にしてそれぞれに貼り付ける。
  4. 4 粗熱が取れたらラップに包み、潰れないようタッパーに並べ、蓋はせずにランチクロスで包んで出来上がり。

きっかけ

忙しくてお弁当広げてゆっくり食べていられないというので。

おいしくなるコツ

とにかくふんわりと空気を含むように握るというか結ぶ。持ち運びで多少形が崩れてもいいので柔らかさ重視にする。

  • レシピID:1980039682
  • 公開日:2022/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(大人用)その他のおにぎり
関連キーワード
おむすび おにぎり 弁当 海苔
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る