アプリで広告非表示を体験しよう

ルーの代わりに餅でトロミ!クリームシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ahir
お餅のトロミを利用し、ルーを作ったり、買ったりせず、簡単に作るシチューです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

玉ねぎ
1個
人参
1本
じゃがいも
4個
ウィンナー
8本
500cc
顆粒ブイヨン
小さじ4
塩麹
大さじ1
胡椒
少々
豆乳(牛乳)
200cc
角餅
2個
バター
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋にバターを入れ
    、玉ねぎ、人参、じゃがいもを炒める。
  2. 2
    水、顆粒ブイヨン、塩麹、胡椒、1センチ程に小さく切った餅を加え、5分加圧する。
  3. 3
    菜箸でよく混ぜ、溶けた餅とスープを馴染ませ、ウィンナーを入れ、圧力はかけずに5分煮る。
  4. 4
    豆乳を入れ、トロミを調整し、沸騰したら火を止め、味を見て、分量外の塩で味を整える。お好みで、分量外の茹でたブロッコリーを飾る。

おいしくなるコツ

少しの餅でしっかりしたトロミがつくので、豆乳(牛乳)でトロミを調整してください。

きっかけ

ホワイトルーを作らず、簡単にトロミをつけたかったので、餅を使ってみました。予想以上のトロミがつきました。

公開日:2022/02/21

関連情報

カテゴリ
クリームシチュー

このレシピを作ったユーザ

Ahir 美容と健康に興味があります。簡単に調理でき、安価な料理を作ることが多いです。牛乳の代わりに豆乳などを使用しています。前職では、全国出張がちでしたので、各地で食べた料理を自分なりにアレンジして作り楽しんでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする