アプリで広告非表示を体験しよう

オーブンで簡単☆えのきバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てぃも1010
えのきたっぷりで、旨味もたっぷり、かさましでボリュームアップのハンバーグ。オーブンで焼くので目を離しても大丈夫です。

材料(3人分)

合い挽き肉
300g
えのき
1パック
玉ねぎ
1/4個
一個
片栗粉
大さじ2
塩胡椒
一振り
大葉
5枚
薬味ネギ
5本
マヨネーズ、ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにする。
    えのきを2センチに切る。
    オーブンを200度に予熱する
  2. 2
    ビニール袋に合い挽き肉と塩胡椒を入れてよく揉んで混ぜる。
    この段階で粘りが出るまでよく揉んでください。
  3. 3
    ビニール袋に玉ねぎ、えのき、片栗粉、卵を入れてよく揉んで混ぜる。
  4. 4
    6等分して丸めて平たくする。
    中央を少しへこませる。
    オーブンシートを敷いたオーブンのトレイにハンバーグをくっつかないように並べる。
  5. 5
    オーブンでハンバーグを200度30分焼く。
  6. 6
    大葉を千切りに、薬味ネギをみじん切りにする。
    ハンバーグにポン酢とマヨネーズをかけ、上から大葉と薬味ネギを散らす

きっかけ

子供と遊ぶので目を離しても良いオーブンで作りました

公開日:2021/09/16

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする