アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉と野菜のトマト味パエリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
サフランは高いのでトマトソースとコンソメで味付けした簡単なパエリアです。

材料(4人分)

2合
玉ねぎ
1/4個
刻みにんにく
小さじ1/2
ベーコン
40g
鶏むね肉
80g
粒コーン
大さじ3
ピーマン
1個
お湯
カップ1.5
コンソメ顆粒だし
小さじ2
☆トマトソース
大さじ4
☆塩
小さじ1/3
☆粒コショウ
少々
☆ローリエ
1枚
☆マジックスパイス
少々
オリーブオイル
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米は洗ってザルにあげておく。
    ベーコンと玉ねぎ、ピーマンは細切り、鶏肉は小さめ一口大に切っておく。
    コンソメの素は200ccのお湯で溶かしておく。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱して鶏肉を炒め、一旦取り出しておく。
  3. 3
    2のフライパンでにんにくを炒めて香りを出したら玉ねぎとベーコンを加えて炒め、しんなりしてきたら米を入れて透き通るまで炒める。
  4. 4
    1のスープと☆の調味料を入れ、鶏肉を戻し入れ、コーンとピーマンを散らして超弱火で蓋をして20分ほど炊く。
  5. 5
    蓋を開けて様子を見て水気があったら水分を飛ばし、米が固めだったら大さじ1くらいお湯を回し入れてさらに5分炊く。
  6. 6
    好みで粉チーズやレモン汁、タバスコなどかけてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

おこげを作るか、リゾット風に柔らかくするか好みで水分量を調整してください。

きっかけ

トマトソース味のパエリアが食べたくて。

公開日:2021/08/12

関連情報

カテゴリ
パエリアピーマンその他の鶏肉料理トマトソース
関連キーワード
パエリア トマトソース 粒コーン 鶏肉

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする