アプリで広告非表示を体験しよう

手抜きだけと豪華!夏バテ防止!ウナ玉丼!! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なみみさ
市販の鰻に簡単ひと手間で豪華一品!夏バテ防止に鰻を食べましょう!

材料(2人分)

鰻の蒲焼
2枚(約200g)
きゅうり
1本
2個
ひとつまみ
サラダ油
小さじ2
炊いた白ごはん
2膳分
鰻のタレ
付属のもの
入り胡麻
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販の鰻の蒲焼は串がある場合は外してから、一口大に切る。
    耐熱皿に入れラップをして電子レンジ600Wで1分温める。
  2. 2
    きゅうりは細切りにしておく。
  3. 3
    卵を割り塩を入れよく混ぜる。フライパンに油を入れ熱し、溶き卵を流し入れる。
    菜箸で円を描くように混ぜ炒り卵をつくる。
  4. 4
    ご飯、きゅうり、炒り卵、鰻の蒲焼の順に丼に盛り付ける。
    最後に入り胡麻と付属のタレを回しかけたら完成!

おいしくなるコツ

たまには奮発して良い鰻を購入すると美味しくできます。大人は山椒お好みでかけてください。

きっかけ

うちは大家族だったので少ない鰻でボリュームある一品にするために母が作っていたメニューです。

公開日:2021/08/01

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策炒り卵うなぎその他イベント

このレシピを作ったユーザ

なみみさ 偏食の子供に食べてもらえるように日々料理に励んでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする