アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉のピカタ風、舞茸添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あこあこママ
鶏むね肉を柔らかくする為に舞茸を使い、揚げる前に取り出して別のフライパンで炒めて付け合せにしちゃいました。

材料(3人分)

鶏むね肉
500g
舞茸
1パック
1個
小麦粉
大さじ3
白出汁の素(液体)
大さじ1
水(出汁を薄める為)
大さじ2
塩コショウ
少々
飾り用の刻みネギ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルを用意し、1センチ弱の幅に薄く切った鶏むね肉、ちぎった舞茸、白出汁(濃縮タイプ)、出汁を薄める水、塩コショウをふり、しばらく放置。
    白出汁の代わりに麺つゆもオッケーです。
  2. 2
    舞茸を取り出して、出汁を絡ませた鶏むね肉に小麦粉をふり、卵を割り入れる。
  3. 3
    小麦粉がだまにならないようによくかきまわす。
  4. 4
    フライパンに油を一面にしき、揚げ焼きする。焦げやすいので、中火で様子を見ながら。
    写真撮り忘れました、すみません。
  5. 5
    取り出した舞茸も別のフライパンで炒めて、お好きな味を追加する。
    私は軽く醤油をたらしました。

    ※コンロの口数で同時進行が難しい場合は、鶏むね肉を揚げる前に調理する。
  6. 6
    鶏むね肉に火が通ったら、フライパンから取り出し、軽く油をキッチンペーパーで切り、皿に盛り付けてネギを飾る。
    舞茸も盛り付ける。

おいしくなるコツ

我が家は薄味が好きなのですが、濃い味がお好きな方は下味をつける段階で出汁を濃い目にしてみて下さい。 下味を軽くつけて調理し、卓上でポン酢やケチャップなど各自好きな味を足すので、基本的には薄めな味です。

きっかけ

鶏むね肉を柔らかくするのに塩麹を切らしてたので、たまたまあった舞茸が肉を柔らかくするのに使えそうだと思い、一緒に下味をつけてみました。

公開日:2021/02/05

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉まいたけ
関連キーワード
ピカタ 節約 一石二鳥 舞茸
料理名
鶏むね肉のピカタ風

このレシピを作ったユーザ

あこあこママ お手軽料理、混ぜるだけ、和えるだけおつまみ作り、リレー(リメイク)料理、ミルミキサーを使った料理が好きな、普通の主婦です。 ワンコ飼ってます。 御犬様の為のササミは必需品です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする