アプリで広告非表示を体験しよう

簡単に副菜❗️きゅうりキャベツの塩昆布ガーリック レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のんのん、の
あっさりだけど、食べ応えあり。

材料(3、4人分)

キャベツ
1/8弱くらい
ピーマン
2個
塩昆布
7g(菜箸で多めに掴んだくらい)
小匙1
胡麻油
小匙1
ガーリックパウダー
少々
いりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは1、2cmくらい角切りでカット。塩をふって全体に混ぜ、しんなりするまでおく。5分以上くらい。
  2. 2
    ピーマンは細切りにして、600w1分加熱します。
  3. 3
    キャベツしんなりしたら、水気をしぼってきって、ピーマンいれます。塩昆布、ガーリックパウダーを全体にまぶし、混ぜます。
  4. 4
    混ざったら、胡麻油をいれて、また混ぜます。
  5. 5
    器にもって、いりごまをふります。

きっかけ

ピーマンだけで作ってたんですが、ボリューム欲しくてキャベツいれました。

公開日:2020/12/11

関連情報

カテゴリ
キャベツ無限キャベツ塩昆布無限ピーマンピーマン

このレシピを作ったユーザ

のんのん、の 毎日の夕飯、メイン、副菜、汁物、ごはんを基本で考えています。 野菜、緑黄色野菜、海藻類、きのこ類、豆類をレシピに混ぜこめるように考えます。 胡麻、ガーリック、生姜もよく使います。 お弁当だと、海のもの、山のものが入るようにします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする