竹輪餅ドック! レシピ・作り方

竹輪餅ドック!
  • 約30分
  • 300円前後
エミ子のお手軽キッチン
エミ子のお手軽キッチン
竹輪餅の黒酢あんかけ(エミ子のお手軽キッチン参照)をホットドック用のパンに挟んで蒸し焼きにしました!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 竹輪餅の黒酢あんかけ(エミ子のお手軽キッチン参照)を作り、1本を4等分にカットします。
  2. 2 トウモロコシを皮付きのままラップに包みレンジで3分加熱して包丁で実を切り外します。
  3. 3 ボウルに千切りキャベツとトウモロコシを入れ、マヨネーズと黒粒胡椒を加えてよくかき混ぜます。
  4. 4 *練り辛子に*マヨネーズを混ぜてホットドック用のパンに薄く塗り、3を敷き詰めます。
  5. 5 4に1の竹輪餅を並べアルミホイルに包み、250度のオーブンで4~5分蒸し焼きにして出来上がりです!
  6. 6 山崎製パンのホットドック用ロールパンを使いました。

きっかけ

竹輪餅の黒酢あんかけをパンに挟んだら美味しいと思ったので!

おいしくなるコツ

竹輪餅をパンに挟んだら、黒酢あんを上から少しかけて下さい!

  • レシピID:1980032999
  • 公開日:2020/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットドッグ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る