アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜たっぷり ガスパチョ風冷や汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴんくぺっぱあ
冷水があれば火を使わない、暑い日にしっかり野菜と水分が取れる一品です。

材料(2人分)

トマト
1/2個
玉ねぎ
1/8個
和風出しの素
小さじ1/4
冷水
200cc
味噌
小さじ2
きゅうり
1/2本
少々
オリーブオイル
小さじ2
すりごま
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは3ミリの厚さの輪切りにして塩を回して10分くらい置いておく。
  2. 2
    トマトと玉ねぎは大きめなサイの目に切り、だしの素と味噌、冷水を入れてミキサーで混ぜる。
  3. 3
    塩きゅうりの水分をしぼり、器の中央に山(杉もり)になるように盛り付ける。
  4. 4
    きゅうりの入った器に、ミキサーで攪拌した冷や汁を静かに注ぐ。
  5. 5
    オリーブオイルを回しかける。
  6. 6
    すりごまがあれば、好みでかける。

おいしくなるコツ

ガスパチョのようにニンニクを加えてもいいと思います。オリーブオイルではなくて、ごま油でも美味しくいただけると思います。

きっかけ

洋風のスープを和風にアレンジしてみました。

公開日:2020/07/12

関連情報

カテゴリ
トマトスープ夏バテ対策その他のスープ玉ねぎスープ和風スープ

このレシピを作ったユーザ

ぴんくぺっぱあ 自家製の季節の野菜を食べて健康になる!というのが私の座右の銘です。簡単に美味しく、盛りつけを丁寧に...を目標にしています。らっきょう酢と麺つゆ大好きです。麺つゆは3倍濃縮のものを使っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする