シソわかめおかか☆3種のおむすび弁当 レシピ・作り方

シソわかめおかか☆3種のおむすび弁当
  • 約15分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
大麦入りのご飯でおむすびを作ってお弁当に♪大麦は食感も良く腹持ちします。

材料(1人分)

  • 大麦入り炊きたてご飯 茶碗3杯
  • ゆかりふりかけ 小さじ2
  • 梅干し 1個
  • わかめ混ぜご飯用 大さじ1
  • 鰹節 ひとつかみ
  • 麺つゆ 小さじ1
  • 板海苔 1枚

作り方

  1. 1 ご飯の1/3の量にゆかりふりかけを混ぜて梅干しを入れておむすびにする。
  2. 2 さらに1/3にワカメを混ぜておむすびにする。
  3. 3 残り1/3に鰹節と麺つゆを入れてざっくり混ぜておむすびにする。
  4. 4 軽く炙った海苔を3等分してそれぞれに巻いたらラップで包んで出来上がり。

きっかけ

おにぎりだけで少しでも満足できるようにと思って。

おいしくなるコツ

お米と大麦は4:1くらいの割合で炊いています。大麦が多すぎるとおむすびが作りにくくなるのでお好みで調整してください。

  • レシピID:1980030355
  • 公開日:2020/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりおにぎりのお弁当(大人用)
関連キーワード
おむすび 弁当 シソ ワカメ
料理名
おむすび弁当
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る