アプリで広告非表示を体験しよう

お節に☆ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食べ盛り3兄弟まま
濃いめの味付けで、冷めても美味しいです。皮をしっかり焼くと魚臭さがマシになりました。

材料(2人分)

ブリ
2切れ
小さじ2分の1
小麦粉
小さじ2
サラダ油
大さじ1
A
酒、みりん、醤油
各大さじ2
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリに塩をふり、5分ほど置き、キッチンペーパーで水気をふく。小麦粉をまぶす。
  2. 2
    フライパンを中火で熱し、油を入れ、1を両面焼き目がつくまで焼く。皮も焼いてパリッとさせる。
  3. 3
    火を止めて余分な油をキッチンペーパーでふきとり、Aを入れる。再び中火にかけ、照りが出るまで汁気を飛ばしながら焼く。

きっかけ

おせち用に濃いめの味付けで作りました!

公開日:2019/12/31

関連情報

カテゴリ
簡単おせち料理夕食の献立(晩御飯)簡単夕食ぶりの照り焼きその他のおせち料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする