アプリで広告非表示を体験しよう

水なしで出来る半熟目玉焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ahir
パンにもご飯にも合う美味しい目玉焼きです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

2個
サラダオイル
小さじ1
舞茸
二分の一株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにサラダ油をひき、火をつけたら一口大にした舞茸をフライパンの周りに並べ卵を割り入れすぐ蓋をして弱めの中火で3分から5分火にかけて出来上がり。お好みの調味料で頂きます。

おいしくなるコツ

舞茸から出る水分で蒸し焼きにするので火加減は弱めが良いです。

きっかけ

柔らかめの目玉焼きが食べたかったので。キノコの他にトマトなど水分の多い野菜でも作れます。

公開日:2019/08/16

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理まいたけ

このレシピを作ったユーザ

Ahir 美容と健康に興味があります。簡単に調理でき、安価な料理を作ることが多いです。牛乳の代わりに豆乳などを使用しています。前職では、全国出張がちでしたので、各地で食べた料理を自分なりにアレンジして作り楽しんでいます。

つくったよレポート( 2 件)

2019/08/30 18:56
ごちそうさまです(*^^*)
ぴぐ
ありがとうございます!写真の卵、ツヤツヤで美味しそうですね!
2019/08/17 14:09
美味しかったです(^o^)
aytmm
レシピ見ていただき、ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする