スイカの皮を使ったかき玉味噌汁 レシピ・作り方

スイカの皮を使ったかき玉味噌汁
  • 約10分
asa*****
asa*****
スイカの皮って言わなきゃバレない(笑)

材料(4人分)

  • だし 2カップ
  • みそ 大2強
  • スイカの皮 正味150グラム
  • 人参 1/2本
  • 2個
  • あげ 大1枚

作り方

  1. 1 スイカの皮はなるべく赤いところは残さないように食べて♪
    緑のところは剥いておく。
  2. 2 だしが沸騰したら、細切りにした人参、スイカの皮、あげをいれ、柔らかくなったら、味噌をいれる。
    最後に溶き卵を流して完成。

きっかけ

スイカの皮が捨てると大量にゴミと汁が出るので、味噌汁に♪ 細切りにするのがPOINT!

  • レシピID:1980028328
  • 公開日:2019/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スイカ
asa*****
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る