アプリで広告非表示を体験しよう

子供が大好きなロコモコ風ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とろろなっとう
たくさん作って、お弁当の作り置きにも!子供が喜ぶ我が家の定番メニューです。

材料(4人分)

合いびき肉
300g
小さめ玉ねぎ
1個
1個
パン粉
50g
牛乳
大1
ナツメグ (なくても大丈夫)
少々
塩こしょう
少々
ニンニク (チューブタイプでも)
小1
ハンバーグの上に乗せる用の卵
1個
小麦粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱をよく炒め、パン粉は牛乳に先に浸しておきます。冷めた玉葱と残りの材料を全てボウルに入れてよくこねます。(肉の粒が見えなくなるくらい) 時間があれば10分冷蔵庫に入れておくと〇。
  2. 2
    適当なサイズで丸くし、手でキャッチボールをするように形を整えます。多めに作って、お弁当用の分は小さめをいくつか作ってラップして冷凍庫に。これがあると急に子供用に作る時に便利です。
  3. 3
    フライパンで弱火で焼きます。中まで熱が通るように最初の5分は蓋をしてください。両面焼けたらハンバーグは出来上がり。
  4. 4
    同じフライパンを1分熱して、火を止めてから、ケチャップ2:お好みソース1の割合でソースを作ります。(火力があるままケチャップを入れるとすぐに焦げます)トロトロ混ざったら出来上がり。
  5. 5
    ハンバーグの上にソース、目玉焼きを乗せて完成です。

おいしくなるコツ

目玉焼きを半熟の状態にしておくと、ハンバーグがしっとり調和し、とても美味しいです。

きっかけ

ハワイのロコモコが好きで、それからハンバーグ+半熟目玉焼きが定番になりました。

公開日:2018/07/03

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ合い挽き肉簡単夕食
関連キーワード
ハンバーグ ロコモコ お弁当 作り置き
料理名
ロコモコ風かんたん・美味しいハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

とろろなっとう 本格的な手順が必要な料理は苦手ですが、夕食を作ることは好きです。いかに時短で作れるか、手軽に美味しく作れるか、楽に片づけが出来るかにポイントを絞って毎日料理をしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする