セロリを使い切る!ごはんが進むセロリの佃煮 レシピ・作り方

セロリを使い切る!ごはんが進むセロリの佃煮
  • 約30分
  • 300円前後
よーこ@よーこ
よーこ@よーこ
スティック野菜では活躍のセロリも細い茎や葉っぱは残りがち。そんな部位も大活躍、セロリ嫌いも黙らせるそんなレシピです。

材料(4人分)

  • セロリ 200g
  • ちりめんじゃこ 30g
  • 唐辛子 少々
  • サラダ油 少々
  • ゴマ油 少々
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1 セロリをひたすら細かく刻む。
  2. 2 フライパンか鍋ににサラダ油、ゴマ油、唐辛子、ちりめんじゃこを入れて軽く炒める。左がサラダ油、奥がゴマ油。
  3. 3 ちりめんじゃこがカリッとしてきたらセロリを投入し更にしんなりする位まで炒める。
  4. 4 酒とみりんを加え蓋をして蒸し煮にする。様子を見て水分が出てきたら醤油も加え炒める。水分が無くなったら出来上がり。

きっかけ

冷蔵庫の隅で忘れ去られそうなセロリを救済できないかと考えました。

おいしくなるコツ

しっかり炒めて水分を飛ばすだけ。

  • レシピID:1980016319
  • 公開日:2016/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜セロリちりめんじゃこ
料理名
余ったセロリも無駄なく活用!セロリの佃煮。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る