アプリで広告非表示を体験しよう

炊きたてご飯に濃厚!卵黄の醤油漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
前から一度作ってみたいと思っていた卵の黄身の醤油漬け。簡単に出来て美味しく酒の肴にもいいですね。

材料(2個人分)

卵黄
2個分
醤油
50cc
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は表面を軽く洗ってジップロックに入れ、一晩冷凍して凍らせる。
  2. 2
    殻を剥いて器に入れ、自然解凍して黄身と白身に分ける。
  3. 3
    小さめのタッパーなどに醤油とみりんを合わせたものを入れ、取り出した卵黄を入れて冷蔵庫で3日寝かせて出来上がり。
  4. 4
    冷凍すると黄身が潰れず取り出しやすく漬けてる間も形が崩れません。
    すぐに作りたい時は冷凍しなくてもいいと思います。

おいしくなるコツ

今回は初めてなのでそのままご飯に乗せましたが、サラダに使ったり、冷奴のトッピングに使ったりしても美味しそうだと思いました。

きっかけ

卵がたくさんあったので。

公開日:2016/08/18

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
卵黄 醤油漬け ご飯
料理名
卵黄醤油漬け

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする