アプリで広告非表示を体験しよう

もやし炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんご7
魚肉ソーセージのうまみを生かす。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

もやし
1袋
ピーマン
1個
パプリカ赤、黄
ピーマン1個分
人参
4分の1本
魚肉ソーセージ
1本
ニラ
4本
塩コショウ
少々
サラダオイル
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマン、パプリカ、、魚肉ソーセージは細切りにする。人参はスライスする。
  2. 2
    サラダオイルをひいたフライパンで、ピーマン、パプリカ、人参、魚肉ソーセージを炒めます。
  3. 3
    もやしを加え炒め、ニラも加えます。塩コショウで味付けします。

おいしくなるコツ

メインが肉なので、野菜炒めに入れるたんぱく質は魚製にしてみました。

きっかけ

夕飯のメインがトンテキで、付け合わせに良いかも、と思ったので。

公開日:2016/06/13

関連情報

カテゴリ
もやし炒め水菜パプリカその他の練物もやし
料理名
もやし炒め

このレシピを作ったユーザ

だんご7 4人家族で大きい子供が2人います。 ご飯作りのモチベーションを上げるために投稿しています。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 1 件)

2017/06/21 22:05
美味しかったです❗レシピありがとうございました。
kokoa1221
レポートありがとうございます♪♪♪♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする