アプリで広告非表示を体験しよう

生にんにくすりおろして漬け込んだ軟骨揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
生のニンニクをすりおろして漬け込んだのでパンチのある味になっています。休日の酒の肴に♪

材料(2人分)

鶏ナンコツ
150g
にんにく
2片
★塩
小さじ1/2
★酒
小さじ1
薄力粉
大さじ1
片栗粉
大さじ1
レモン汁
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは2片くらいをすりおろして、★の調味料と混ぜ合わせる。
  2. 2
    鶏なんこつをビニール袋に入れ、★の調味料を入れて、袋の上からよく揉みこみ20分ほど置いておく。
  3. 3
    2のビニール袋に薄力粉と片栗粉を入れてさらに揉み込み、170度くらいの油でほどよい色になったら出来上がり。油をよく切って盛りつけてください。
  4. 4
    衣がくっつきやすいので、箸で転がしつつ揚げる。
    レモン汁はお好みでどうぞ。

おいしくなるコツ

にんにくは置いておくと香りが飛ぶので直前ですりおろしています。

きっかけ

にんにくがたくさんあったので。

公開日:2016/01/11

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物鶏のから揚げ
関連キーワード
なんこつ 揚げ物 おつまみ
料理名
なんこつ揚げ

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする