赤ずいき(八つ頭の葉柄)の煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
身の茸335
生の赤ずいきを茹でて灰汁を抜き煮浸しにします。

材料(2人分)

八つ頭の茎(太めの根元10センチ4本)
200g
しし唐(なくてもよいです)
2本
生姜
1/3片
【煮汁】
めんつゆ(2倍希釈用)
50ml
60ml

作り方

  1. 1
    葉柄の太めの根元にぺティナイフを薄皮にあてて引っ張るように薄皮を取り水に20~30分ほどさらしザルにあげます。

    浮くのでザルなどでおさえておきます。
  2. 2
    お鍋にお水1リットル・お酢大さじ1(分量外)を入れ沸騰しましたら葉柄を入れ2~3分ほど茹でてザルにあげ20~30分水にさらします。
  3. 3
    お鍋にめんつゆとお水を入れます。
    しし唐は爪楊枝で穴を開け水をつけてラップシートに包み30秒レンジにかけます。

    生姜は皮を剥きすりおろしておきます。
  4. 4
    さらした葉柄はザルにあげ縦半分にし5センチの長さに切りキュッと水気をしぼり、ひと煮立ちさせた煮汁に葉柄を入れ30秒ほど煮て火を止めます。

    器に盛りつけしし唐とおろし生姜を添えます

おいしくなるコツ

葉柄は灰汁がありますので灰汁抜きをします。おろし生姜を添えて味のアクセントにします。

きっかけ

野菜の直売所で八つ頭の葉柄が出回るころ乾燥ずいきを作ります。生も美味しいので太い部分は煮びたしにします。

公開日:2013/11/23

関連情報

カテゴリ
その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

身の茸335 ご覧いただきいつもありがとうございます。 身の丈の生活を続けている身の茸です。 食材豊かな霞ヶ浦周辺で質素な暮らしをしております。 暫くレシピ休憩しておりましたが皆さまからたくさんのつくレポをいただき嬉しく思っています。ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする