東京江戸っ子の粋☆お好み二刀流♪お茶漬けおにぎり レシピ・作り方

東京江戸っ子の粋☆お好み二刀流♪お茶漬けおにぎり
  • 5分以内
  • 100円以下
ekiraku
ekiraku
おうちの便利ストックお茶漬けのり。 ふりかけ代わりにおにぎりにまぶしたら、お茶漬け味のおにぎりに変身♪ 熱湯やお茶をかけたらお茶漬けに戻ってしまう便利モノです!

材料(1人分)

  • 白いご飯 軽く1膳
  • お茶漬けのり 1袋
  • NEWクレラップ 適量

作り方

  1. 1 白いご飯を握っておにぎりを準備!
  2. 2 ラップを使って握ると楽チン♪
  3. 3 今日は目の前にあった高級と思われるお茶漬けのりを使用。
     *梅味
    もちろん、いつもの○○園のものでも、お好みで(^^)
  4. 4 お皿に出したお茶漬けのりの上をコロコロ転がして付ければ出来上がり!
  5. 5 こんな風に出来たおにぎりに、お茶をかければ・・・もちろんお茶漬けの出来上がりです!

きっかけ

目の前にあった頂きモノのお茶漬けのり。 ふりかけのように使ったらおにぎりが出来るんじゃないかと思い試してみたら◎  しかも、お茶漬けとしても食べられるという二刀流のお楽しみも付いてきましたよ。

おいしくなるコツ

熱々のおにぎりで作ったら、直ぐに食べると、あられがカリッとしていて美味しいですよ(^^)  冷たくなったおにぎりは、もちろん熱湯や熱いお茶をかけて、お茶漬けとして食べてもGOOD!  作り置きして、お好みで食べるのも良いですね(^^)

  • レシピID:1980005882
  • 公開日:2013/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
おにぎり お茶漬け お弁当 ご飯
料理名
東京江戸っ子の粋☆お好み二刀流♪お茶漬けおにぎり
ekiraku
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る