アプリで広告非表示を体験しよう

お酢と生姜で手羽元こってり煮*** レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ナシピ
お酢で煮込んだホロホロの手羽元は食べやすくて好きです***

材料(4~6人分)

手羽元
10~14本
生姜
大きめ1かけ
うずらの卵(水煮)
1パック
【調味料】
1カップ
1/2カップ
1/2カップ
しょうゆ
1/2カップ
砂糖
大さじ4
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ・生姜を2mmくらいの薄切りにする
    ・【調味料】を全部合わせておく
    ・手羽元は水気を拭き取っておく
  2. 2
    熱したフライパンに、小さじ1程油をしき手羽元を皮面から焼く
  3. 3
    ②の表面が全体的にこんがりしてきたら、【調味料】と生姜を投入~!!
    フタをして、30~40分じっくり煮込む(浅いフライパンの場合は何度か裏返して下さい)
  4. 4
    うずらの卵を加え、今度はフタをせずに5分ほど煮汁を煮詰めれば完成~!!

おいしくなるコツ

最後に煮汁を煮詰めると、照り照りで美味しくなります***

きっかけ

ミツカン酢のCMでやる前から、ウチでは登場していた一品☆ 風味づけの生姜が取り合いになるので、いっぱい入れるようになりました***

公開日:2011/12/28

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉生姜(新生姜)
関連キーワード
手羽元 こってり 煮込み
料理名
煮込み

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする