アプリで広告非表示を体験しよう

☆魔法の水!?ジューシーハンバーグ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ann***
超ジューシー*絶品デス!!
みんながつくった数 45

材料(2人分)

牛豚合びき(5:5)
300g
玉ねぎ
1/2個
パン粉
1/2cup
1個
ケチャップ
大匙6
ウスターソース
大匙3
しょうゆ
大匙1
赤ワイン
フライパン1周
塩こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    合いびき肉をよく練る。塩こしょうで下味を付ける。水(大匙2)を入れさらに練る。
    ↑ この水はテレビで見た裏技!かなりジューシーに!
  2. 2
    1にみじん切りにした生の玉ねぎ(食感を出したいので生で)卵、パン粉を入れ練りこむ。*卵が多いのでパン粉は牛乳で湿らせないでも大丈夫
  3. 3
    ケチャツプ(大匙2)、ソース(大匙1)で下味を付ける。
    冷蔵庫で少し寝かせる。
  4. 4
    空気を抜きながらハンバーグ型にする。
    熱したフライパンにサラダ油入れる。始めは強火でフタして焼く
  5. 5
    焼き色付いたらひっくり返してフタをして焼く。中央がふっくらしてきたらワインをフライパンに一周回し入れ、にフタをして蒸し焼きにする。
  6. 6
    2のフライパンに、ケチャップ(大匙4) ,ソース(大匙2),しょうゆ(大匙1)を入れ、少し煮詰めて完成!

おいしくなるコツ

我が家はシャキシャキの食感が好きなので、たっぷりの玉ねぎを炒めずに入れます**

きっかけ

結婚してからずっと作り続けてきたレシピに、テレビで見た『水』を足してみました☆

公開日:2010/10/08

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

ann*** パン作り大好き** 時間があればキッチンにこもって、せっせとパン作りの毎日** ブログでもたくさんのパンや、オーガニックライフの事を載せています** 遊びに来てネ** http://panraku.exblog.jp/

つくったよレポート( 42 件)

2020/04/06 19:36
肉汁溢れるおいしいハンバーグでした!もうこのレシピでしか作りたくありません!!おいしいレシピをありがとうございました♬
笛真珠
2015/08/03 22:19
たったひと手間で美味しくできて感激です♪ ごちそうさまでした(^^)
ほっけ2
美味しく召し上がって頂けて嬉しいです♪ありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする