アプリで広告非表示を体験しよう

☆えのきのさっぱり梅和え☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ann***
えのきがい~っぱい食べられちゃいますョ~!!
みんながつくった数 6

材料(作りやすい量人分)

えのき
1袋
練り梅
大さじ1.5
●めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
●水
大さじ1
●醤油 ※
大さじ1/2~1
★又は、にんにく醤油
適量
(レシピID:19800001904)
★みりん
にんにく醤油と同量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●の調味料と練り梅大さじ1強(残りは飾り用にとっておく)は混ぜ合わせておく。
    又は4を参照→
  2. 2
    えのきは長さを半分に切って20秒程茹でる。
    1と和える。(量は調節して下さい。物足りなければ醤油を少し足して下さい☆)
  3. 3
    冷めたら冷蔵庫で冷やす。
    器に盛って残りの梅を飾る。
  4. 4
    ★又は、にんにく醤油とみりんを合わせてレンジにかけて、みりんのアルコール飛ばし3のえのき、練り梅と和えても美味しい♪

おいしくなるコツ

練り梅がなければ、梅を包丁で叩いて使って下さい☆梅が好きな方はもっと入れても大丈夫だと思いマス♪

きっかけ

暑い時期にはさっぱりした物が食べたくなります☆

公開日:2010/09/30

関連情報

カテゴリ
えのき
料理名
えのきの梅和え

このレシピを作ったユーザ

ann*** パン作り大好き** 時間があればキッチンにこもって、せっせとパン作りの毎日** ブログでもたくさんのパンや、オーガニックライフの事を載せています** 遊びに来てネ** http://panraku.exblog.jp/

つくったよレポート( 5 件)

2019/02/21 12:38
美味しくできました!ありがとうございましたー!
ちゃぴ9036
2012/07/07 17:00
つゆだくで作ってみました。さっぱりして美味しい&簡単でヘルシー。 1袋だけ残ったえのきを、簡単に美味しく料理できて嬉しいです。 レシピありがとうございました。
さかな3103
つゆだくでちゅるっと麺のように頂くのもいいですね^m^ 美味しく召し上がって頂けて嬉しいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする