5分で簡単おつまみやお弁当に♪ツナピーマン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れいにゃ~ん✿
①レンジでガスも使わず
ツナにオイルがついているので簡単に出来ます
②もちろんフライパンで加熱してもOKです
③ピーマンは処理すれば生で食べれますのでツナと生で
みんながつくった数 17

材料(1人分)

ピーマン
1個~
ツナ缶(70g)
1/2
粉末出汁(本だしなど)
ひとまわし

作り方

  1. 1
    ピーマンを千切りにします
  2. 2
    加熱して方法①
  3. 3
    ピーマンとツナを耐熱容器に入れて粉末だしを入れて混ぜます

    レンジで500~600Wで2分程度かけます
  4. 4
    加熱して方法②

    フライパンにツナとツナのオイルをひとまわしとピーマン入れて粉末だしかけて炒めて完成です
  5. 5
    加熱して方法③

    ピーマンは生で食べることができます。
    ヘタ→取る
    種→取る

    ※へたの部分はかたい
    ※種やわたは苦い
  6. 6
    ★生ピーマン
    ①ビタミンCが含まれています。
    ②生で食べることによって、加熱調理で失われるビタミンCをそのまま摂取できます。
    ③生のまま料理に使うと調理時間の短縮にもなります
  7. 7
    ツナと和えて完成です

    お好みでマヨネーズなどで和えて

おいしくなるコツ

ケチャップ炒めでも美味しいです

きっかけ

シーチキンが美味しい いつも安い時に購入してストックしてるからすぐ使える

公開日:2022/05/08

関連情報

カテゴリ
ツナ缶無限ピーマンピーマン

このレシピを作ったユーザ

れいにゃ~ん✿ 家でも手軽に美味しく食べたいと思って想像しながらちょこちょこ試しています レポートを送ってくれた方(*´ー`*)ありがとうございます☆*。 щ(°Д゜)゛今バタバタしています^^; やっぱり楽天レシピと関わってきたみなさんのおかげで励まされてご飯を一切作ってこなかった私を変えてくれたから

つくったよレポート( 11 件)

2022/08/03 21:08
暑い日は火を使わず簡単に1品できるのは助かります♪ おいしかったです(*˙˘˙*)
yayucoti
美味しそうですね(ノ*°▽°)ノ美大でも行っておられたのかな?写真綺麗ですね(*ˊ˘ˋ*)暑いからガスはNONOアチュイ…(*﹃*;) ありがとうございます
2022/06/17 21:35
ヘルシーでいいですね♪美味しくいただきました﹡♬˖* (ꕤ ´ސު`) ŧ‹"ŧ‹"♬ レシピありがとうございます★
Nico
美味しそうですね(*´`)ホッコリ(´〜`)モグモグ(*≧艸≦)ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする