アプリで広告非表示を体験しよう

夕食やおつまみに♪鯵の刺身♪(頭は無いことも有り) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れいにゃ~ん✿
鯵の刺身やたたき美味しいですね

切り方は自由にどうぞ
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1匹
醤油
ひとまわし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯵1匹が100円位だったので購入

    比較的安い魚です

    鮮度対策の関係で頭や内蔵が取って売ってる時もあります

    新鮮な鯵を軽く流水で洗います。

    紙を敷いたまな板の上に置きます。
  2. 2
    キッチンペーパで水気を拭き取ります。

    胸びれの付け根に沿って斜めに深く包丁を入れます。
  3. 3
    裏に返し、斜めに包丁を入れて頭を切り落とします。

    腹に浅く切り込みを入れます。
  4. 4
    包丁で腹ワタをきれいに掻き出します。

    流水で腹の中をきれいに洗います

    キッチンペーパーを敷いたお皿にのせます。

    キッチンペーパーで腹の中、外側を拭きます。
  5. 5
    アジの仲間だけにみられる特徴は、尾の両側にあるトゲトゲ、ゼイゴ(ぜんご)::側線の稜鱗です

    ウロコの一種ですし
    かなり鋭く硬い構造
    食べにくいです
  6. 6
    アジ刺身(タタキや生き作り含む)は、皮ごとゼイゴも取るので、そのままでもいいと言われますが、写真の通り大きめで固めそうなので取りました
  7. 7
    斜めに置くと作業がしやすいです。
    刃を傾けて腹に沿って浅く切り込みを入れます。
  8. 8
    水平に深く切りこみを入れます。
  9. 9
    180度回転させ、同じ作業を繰り返します。

    尾の近くで包丁を差し込みます
  10. 10
    残りのアジを裏に返します
  11. 11
    今度は背側から傾斜をつけて浅く切り込みを入れ、それから水平に深く切り込みを入れます。
  12. 12
    これで尾びれが切り離されました

    『 二枚下ろし』になりました
  13. 13
    中骨に沿って包丁をすべらせ、身を切り離します。

    『 三枚おろし』になりました
  14. 14
    左右の腹骨を取ります

    腹骨の頭に近い部分に浅く切り込みを入れ腹骨を削ぎ取ります
  15. 15
    次に血合い骨を抜きます。骨抜きでつまみ、頭の方向に引っ張って抜き取ります。

    手で触って骨が残っていないか確かめます。
  16. 16
    皮をはがします。
    まずつかむ場所を作るので手で皮を剥がします

    包丁の背の部分を身と皮の間に置きます

    しっぽの方向に押して皮を剥がします
  17. 17
    細かい骨があるので切り取りにくい場合は包丁で、叩いたりハサミなどで細かく切ります
  18. 18
    たたきの完成です

    鯵のなめろうなどしても美味しいです

    ※房総の漁師料理
  19. 19
    『 鹿の子模様 』

    浅い切り込みを斜めに入れて飾り切りします

    お好きな切り方で
  20. 20
    一口サイズに切ります
  21. 21
    刺身に切ります。縦に切り込みを2本入れます。
  22. 22
    一口サイズに切ります
  23. 23
    大根のつま、大葉など一緒に盛り付けるとボリュームあって華やかになります
  24. 24
    あれば頭やしっぽをきれいにあらって飾ると豪華に見えますね

    新鮮さの意味でも表現するようです

    醤油をつけてお召し上がりください

おいしくなるコツ

甘めの醤油たれとも合いますね

きっかけ

鯵がカットされてないから安かった ★レシピアップキャンペーン5/24(火)13:59まで申請しても差戻になったら修正再申請する時にキャンペーン終わってるとキャンペーン対象外から注意だよ~ 前回1件逃したから涙

公開日:2022/05/07

関連情報

カテゴリ
あじ

このレシピを作ったユーザ

れいにゃ~ん✿ 家でも手軽に美味しく食べたいと思って想像しながらちょこちょこ試しています レポートを送ってくれた方(*´ー`*)ありがとうございます☆*。 щ(°Д゜)゛今バタバタしています^^; やっぱり楽天レシピと関わってきたみなさんのおかげで励まされてご飯を一切作ってこなかった私を変えてくれたから

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/17 11:56
おいしかったです☆彡ありがとうございました(☆▽☆)(✯ᴗ✯)<( ̄︶ ̄)>
しづS ’kitchen
美味しそうですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°玉ねぎと一緒に(*´`)ありがとうございます\(^^)/

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする