アプリで広告非表示を体験しよう

なめたけおろし餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びいまま
さっぱり食べられるお餅の食べ方です。

材料(1人分)

切り餅
1個
なめたけ
大1~
大根おろし
大3~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お餅をトースターでこんがり焼きます。
  2. 2
    焼けたらお餅をお皿に移して、大根おろしをのせてなめたけをかけて完成です。
  3. 3
    ◎大根おろしは、辛みが気になる場合はすりおろしたあと水にかるく放ってから、絞るといいです。
    大根は手早くすり下ろすのではなく、ゆっくりすりあわせるようにした方が辛みが出にくいです。
  4. 4
    ◎なめたけ、大根おろしはたっぷりがおススメですが、大根おろしのとりすぎは胃をいためることもあるそうですので、食べ過ぎはご注意ください。
  5. 5
    好みでポン酢(分量外)をかけても。

きっかけ

なめたけ×大根おろしはご飯に合うので、お餅でも、ということで作りました。

公開日:2016/02/02

関連情報

カテゴリ
お餅大根えのき

このレシピを作ったユーザ

びいまま ぶきっちょで、料理の腕はイマイチですが、作るのは大好き。もちろん、食べることも。 子供たちの、ママの料理がやっぱり一番おいしいよ!と言ってくれる愛情に支えられながら作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする