ローズマリーとレモンはちみつのお茶。 レシピ・作り方

ローズマリーとレモンはちみつのお茶。
  • 約10分
  • 100円以下
モモグラモ
モモグラモ
頭がすっきりしないとき、勉強やお仕事の合間のブレイクにローズマリーはパワーを発揮してくれます。

材料(2人分)

  • お湯 カップ2
  • ローズマリー 2本
  • 有機レモンの皮 ぐるっと1周分
  • ハチミツ 大匙2
  • レモン汁 お好みで

作り方

  1. 1 ローズマリーは綺麗に洗っておきます。レモンの皮は白い部分を剥かないように、1センチくらいのものをぐるっとレモン1周分くらい用意します。
  2. 2 ※ワックスがついていないものをお使いください。また白い部分を入れると苦くなります。
  3. 3 すべてをポットに入れて熱湯を注いだらテーキーコジーで熱が冷めないように15分くらいおきます。香りが薄いようだったらもう少しおいてください。
  4. 4 ハチミツとお好みの分だけレモンを絞ってできあがりです。冷めてしまっている時は少しだけレンジにかけてあげてください。

きっかけ

庭のローズマリーで入浴剤を作ります。それを使ったお風呂の中でこのお茶を飲むのが楽しみです。後は仕事の間にすっきりしたいときにもお勧めです。

おいしくなるコツ

ハーブや果物などはゆっくりゆっくり入れてあげないとなかなか風味が出ないので、ポットを温めてあげるコジーをお使いください。ハチミツもレモンもたっぷり入れてあげるとおいしいです。あまりおきすぎるとレモンの渋みが出ます。

  • レシピID:1970005824
  • 公開日:2013/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお茶
関連キーワード
飲み物 ハーブ 簡単 果物
料理名
ローズマリーとレモンはちみつのお茶
モモグラモ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る