豆とチーズのこってりスープ レシピ・作り方

豆とチーズのこってりスープ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
kabatan&まき
kabatan&まき
お腹一杯になりそうなスープです。メイン料理に出来ます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 熱湯にひよこ豆を入れて30分室温で放置する。
  2. 2 1を鍋に入れて、コンソメキューブと水とローリエの葉を入れて弱火で30分ぐらい加熱する。
  3. 3 フライパンに油(分量外)を入れ、たまねぎと骨付きの鶏肉を炒めて2に加え、更にバジルとタイムを入れて良くかき混ぜてから蓋をし、じっくり一時間~二時間程弱火で煮込む。あくが出たら取る。
  4. 4 肉が骨から離れそうになるぐらい煮たらパンをちぎって入れてかき混ぜ、弱火で10分ほど煮て器によそう。
  5. 5 チーズをそれぞれの上に1枚ずつ載せて電子レンジで軽く加熱(600wで10秒内ぐらい)かオーブントースターで2分ほどあぶる。

きっかけ

スープだけでお腹がいっぱいになりそうな奴を作ってみたくて考えてみました。

おいしくなるコツ

鶏肉を炒める時に、ニンニクと一緒に炒めるとこくが出ます。パンは一番いいのはフランスパン系が固くなった奴です。ひよこ豆は茹でてある物も使え、その場合は200グラムをそのまま鍋に入れて使って下さい。もどし処理無しなので水は100cc増えます。

  • レシピID:1970004630
  • 公開日:2012/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
豆スープ
kabatan&まき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る